古語:

大人の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「大人」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/80件中)

名詞牛車(ぎつしや)の牛を扱う人。少年に限らず、大人になってもいい、子供のような垂れ髪で、狩衣(かりぎぬ)を着ている。「うしこでい」とも。
自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}大人らしい感じになる。年配で、分別がありそうに見える。出典枕草子 若き人、ちごどもなどは「受領(ずりやう)など、おとなだちぬるも、ふくらかなるぞよき」[...
自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}大人らしい感じになる。年配で、分別がありそうに見える。出典枕草子 若き人、ちごどもなどは「受領(ずりやう)など、おとなだちぬるも、ふくらかなるぞよき」[...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①子供っぽい。あどけない。出典堤中納言 はいずみ「貴(あて)にここしき人」[訳] 上品で、小柄な、あど...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①子供っぽい。あどけない。出典堤中納言 はいずみ「貴(あて)にここしき人」[訳] 上品で、小柄な、あど...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①大人っぽい。大人だ。ませている。出典紫式部日記 寛弘五・七・中「年のほどよりはいとおとなしく」[訳]...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①大人っぽい。大人だ。ませている。出典紫式部日記 寛弘五・七・中「年のほどよりはいとおとなしく」[訳]...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}成長してりっぱになる。おとなびる。出典源氏物語 玉鬘「この君、ねびととのひ給(たま)ふままに」[訳] この女君は、成長してりっぱな大人になりなさるにつれ...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}成長してりっぱになる。おとなびる。出典源氏物語 玉鬘「この君、ねびととのひ給(たま)ふままに」[訳] この女君は、成長してりっぱな大人になりなさるにつれ...
名詞①大きいことと小さいこと。大きいものと小さいもの。②刀と脇差(わきざし)。③大人と子供。④大鼓(おおつづみ)と小鼓。⑤暦で大の月(=陰暦...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS