古語:

庵の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「庵」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/127件中)

名詞①「いほ()①」に同じ。出典万葉集 二二三五「秋田刈る旅のいほりに時雨(しぐれ)降り」[訳] 秋の田を刈る仮小屋に時雨が降って。②「いほ()②」...
名詞①「いほ()①」に同じ。出典万葉集 二二三五「秋田刈る旅のいほりに時雨(しぐれ)降り」[訳] 秋の田を刈る仮小屋に時雨が降って。②「いほ()②」...
名詞ひとしきり降って、通り過ぎて行く時雨。[季語] 冬。出典千載集 羇旅「旅寝する(いほり)を過ぎるむらしぐれなごりまでこそ袖(そで)はぬれけり」[訳] 旅寝をするを通り過ぎるようにして降ったむら...
名詞ひとしきり降って、通り過ぎて行く時雨。[季語] 冬。出典千載集 羇旅「旅寝する(いほり)を過ぎるむらしぐれなごりまでこそ袖(そで)はぬれけり」[訳] 旅寝をするを通り過ぎるようにして降ったむら...
名詞ひとしきり降って、通り過ぎて行く時雨。[季語] 冬。出典千載集 羇旅「旅寝する(いほり)を過ぎるむらしぐれなごりまでこそ袖(そで)はぬれけり」[訳] 旅寝をするを通り過ぎるようにして降ったむら...
名詞①(守り本尊として)つねに身辺に置いて信仰する仏像。②「持仏堂」の略。出典幻住記 俳文・芭蕉「ぢぶつ一間(ひとま)を隔てて」[訳] 仏間ひと間を隔てて。
名詞①(守り本尊として)つねに身辺に置いて信仰する仏像。②「持仏堂」の略。出典幻住記 俳文・芭蕉「ぢぶつ一間(ひとま)を隔てて」[訳] 仏間ひと間を隔てて。
名詞①昔なじみの友人。旧友。旧知。出典方丈記 「窓の月にこじんをしのび」[訳] の窓に月を仰いで旧知のことを思い出し。②死んだ人。亡き人。物故者。
名詞①昔なじみの友人。旧友。旧知。出典方丈記 「窓の月にこじんをしのび」[訳] の窓に月を仰いで旧知のことを思い出し。②死んだ人。亡き人。物故者。
名詞「洛陽(らくやう)」の略。都。特に、京都。出典幻住記 俳文・芭蕉「このたびらくに上りいまそかりけるを」[訳] 今度京都に上っていらっしゃったのを。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS