古語:

御曹司の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「御曹司」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/106件中)

形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}好ましい。望ましい。出典枕草子 職の御曹司の西面の「声にくからざらむ人のみなむおもはしかるべき」[訳] 声の感じが...
名詞庭木の手入れをしたり番をしたりすること。また、その人。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「こもり、いとかしこう守りて」[訳] 番人は、よくしっかり番をして。
名詞庭木の手入れをしたり番をしたりすること。また、その人。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「こもり、いとかしこう守りて」[訳] 番人は、よくしっかり番をして。
副詞そうまで。それほどまで。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「さはれ、さまでなくとも、言ひそめてむ事は」[訳] ままよ、そうまではなくても、言ってしまった事なのだから。
副詞そうまで。それほどまで。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「さはれ、さまでなくとも、言ひそめてむ事は」[訳] ままよ、そうまではなくても、言ってしまった事なのだから。
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}わざと人目につくようにする。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「つねにみえしらがひありく」[訳] いつもわざと人目につくようにして歩き回る...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}わざと人目につくようにする。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「つねにみえしらがひありく」[訳] いつもわざと人目につくようにして歩き回る...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}会うのが気詰まりだ。出典枕草子 職の御曹司の西面の「この君こそ、うたてみえにくけれ」[訳] あのお方は、いとわしくて会うのが気詰まり...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}会うのが気詰まりだ。出典枕草子 職の御曹司の西面の「この君こそ、うたてみえにくけれ」[訳] あのお方は、いとわしくて会うのが気詰まり...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}上品で優雅だ。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「はなやぎみやびかなり」[訳] (女法師は)陽気で、上品で優雅である。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS