古語:

次の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「次」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/153件中)

副詞いよいよからへと。出典万葉集 二九「つがの木の(=枕詞(まくらことば))いやつぎつぎに天(あめ)の下知らしめししを」[訳] いよいよからへと天下をお治めになったのに。
副詞いよいよからへと。出典万葉集 二九「つがの木の(=枕詞(まくらことば))いやつぎつぎに天(あめ)の下知らしめししを」[訳] いよいよからへと天下をお治めになったのに。
分類連語来月。このの月。◆「む」は推量の助動詞「む」の連体形。
分類連語来月。このの月。◆「む」は推量の助動詞「む」の連体形。
分類連語の日の夜。翌晩。出典源氏物語 夕顔「この法事したまひてまたのよ」[訳] この法事(=夕顔の四十九日の法要)をなさっての日の夜。
分類連語の日の夜。翌晩。出典源氏物語 夕顔「この法事したまひてまたのよ」[訳] この法事(=夕顔の四十九日の法要)をなさっての日の夜。
分類連語の日の朝。翌朝。出典源氏物語 蜻蛉「またのあしたに大宮に参りたまふ」[訳] の日の朝に御殿に参上なさる。
分類連語の日の朝。翌朝。出典源氏物語 蜻蛉「またのあしたに大宮に参りたまふ」[訳] の日の朝に御殿に参上なさる。
名詞①第一、第二の。②連歌・俳諧(はいかい)で発句(ほつく)・脇句(わきく)のにつける三番目の句。
名詞①第一、第二の。②連歌・俳諧(はいかい)で発句(ほつく)・脇句(わきく)のにつける三番目の句。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS