古語:

片の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「片」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/69件中)

分類連語自分の衣服の袖を敷いて独り寝をする。出典万葉集 三六二五「なれ衣そでかたしきて独りかも寝む」[訳] 着古した衣の袖を敷いて独りで寝ることであろうか。
分類連語自分の衣服の袖を敷いて独り寝をする。出典万葉集 三六二五「なれ衣そでかたしきて独りかも寝む」[訳] 着古した衣の袖を敷いて独りで寝ることであろうか。
名詞①「へんぢ」に同じ。出典徒然草 二二〇「何事もへんどはいやしく、かたくななれども」[訳] 何事につけてもいなかは粗末で、粗野であるけれども。②郊外。近郊。都に近いいなか...
名詞①「へんぢ」に同じ。出典徒然草 二二〇「何事もへんどはいやしく、かたくななれども」[訳] 何事につけてもいなかは粗末で、粗野であるけれども。②郊外。近郊。都に近いいなか...
分類和歌出典百人一首 「きりぎりす鳴くや霜夜(しもよ)のさむしろに衣(ころも)敷(かたし)きひとりかも寝む」出典新古今集 秋下・藤原良経(ふぢはらのよしつね)[訳] こおろぎが鳴く、この霜の降りる夜...
名詞①木・竹に文字などを記し、二つに割って双方が半分ずつ持ち、後に合わせて証拠とするもの。②後日の証拠とする文書や品。割符(わつぷ)。
名詞①木・竹に文字などを記し、二つに割って双方が半分ずつ持ち、後に合わせて証拠とするもの。②後日の証拠とする文書や品。割符(わつぷ)。
名詞①一方。ほう。②すみ。出典宇治拾遺 五・九「かたかたへ行きて、さうぞきて」[訳] すみに行って、装束を着て。
名詞①一方。ほう。②すみ。出典宇治拾遺 五・九「かたかたへ行きて、さうぞきて」[訳] すみに行って、装束を着て。
名詞むしろ。出典新古今集 秋下「きりぎりす鳴くや霜夜(しもよ)のさむしろに衣(ころも)敷(かたし)きひとりかも寝む」[訳] ⇒きりぎりす…。◆「さ」は接頭語。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS