古語:

猿の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「猿」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/92件中)

名詞(さる)の古名。出典古今集 雑体「わびしらにましらな鳴きそ」[訳] ⇒わびしらに…。
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}大声で叫ぶ。わめく。出典枕草子 正月十よ日のほど「のやうにかいつきてをめくもをかし」[訳] (木の上にいる子が)のように(木に)しがみついてわめくの...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}大声で叫ぶ。わめく。出典枕草子 正月十よ日のほど「のやうにかいつきてをめくもをかし」[訳] (木の上にいる子が)のように(木に)しがみついてわめくの...
名詞①動物をつなぎとめる綱。出典梁塵秘抄 四句神歌「飼ひは、きづな離れて、さぞ遊ぶ」[訳] 飼いは、綱を離れて、あのように遊ぶよ。②断ちがたい情愛のつながり。
名詞①動物をつなぎとめる綱。出典梁塵秘抄 四句神歌「飼ひは、きづな離れて、さぞ遊ぶ」[訳] 飼いは、綱を離れて、あのように遊ぶよ。②断ちがたい情愛のつながり。
名詞①動物をつなぎとめる綱。出典梁塵秘抄 四句神歌「飼ひは、きづな離れて、さぞ遊ぶ」[訳] 飼いは、綱を離れて、あのように遊ぶよ。②断ちがたい情愛のつながり。
分類俳句「を聞く人捨て子に秋の風いかに」出典野ざらし 俳文・芭蕉(ばせう)[訳] 捨て子が悲しげな声で泣いている。古来、の鳴き声を聞いて親子の情愛を感じ、断腸の思いにかられた中国の詩人たちよ、この...
接続詞ならびに。及び。出典蓑 俳諧「実盛(さねもり)が菊から草のかぶと、おなじく錦(にしき)のきれ」[訳] 実盛の菊唐草の兜(かぶと)、ならびに錦の布。
接続詞ならびに。及び。出典蓑 俳諧「実盛(さねもり)が菊から草のかぶと、おなじく錦(にしき)のきれ」[訳] 実盛の菊唐草の兜(かぶと)、ならびに錦の布。
名詞①のほおの内側にあって、食物を蓄える袋。②武具の一つ。鉄面(かなめん)の一種で、頰(ほお)やあごを保護するもの。③貝の一種。④片手おけ。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS