古語:

粗しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「粗し」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/42件中)

名詞麻糸で織った目の粗い布。夏の衣服や、蚊帳(かや)などに使う。
名詞麻糸で織った目の粗い布。夏の衣服や、蚊帳(かや)などに使う。
名詞麻糸で織った目の粗い布。夏の衣服や、蚊帳(かや)などに使う。
名詞①水辺に生える植物の名。まこも。②①を粗く編んで作ったむしろ。
名詞①水辺に生える植物の名。まこも。②①を粗く編んで作ったむしろ。
名詞①水辺に生える植物の名。まこも。②①を粗く編んで作ったむしろ。
名詞絹に対して麻・苧(からむし)・葛(くず)などの植物の繊維で織った織物。絹に比べて粗い。
名詞絹に対して麻・苧(からむし)・葛(くず)などの植物の繊維で織った織物。絹に比べて粗い。
名詞竹や木で作った、目の粗い低い垣根。多く、庭の植え込みの周りなどに設ける。「まがき」「籬垣(ませがき)」とも。
名詞竹や木で作った、目の粗い低い垣根。多く、庭の植え込みの周りなどに設ける。「まがき」「籬垣(ませがき)」とも。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS