古語:

遣はすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「遣はす」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/29件中)

分類連語海のはるかかなたにあり、祖先の霊が集まって住むという国。また、不老・不死であるという理想境。常世。出典古事記 垂仁「多遅摩毛理(たぢまもり)をとこよのくにに遣はして、ときじくのかくの木(こ)の...
分類連語①案のじょう。思ったとおり。やっぱり。出典竹取物語 火鼠の皮衣「さればこそ、異物(こともの)の皮なりけり」[訳] 思ったとおり、別の物の皮だったよ。②それだから。だから...
分類連語①案のじょう。思ったとおり。やっぱり。出典竹取物語 火鼠の皮衣「さればこそ、異物(こともの)の皮なりけり」[訳] 思ったとおり、別の物の皮だったよ。②それだから。だから...
名詞①使者。(神仏の)使い。出典徒然草 二一六「足利左馬入道(あしかがさまのにふだう)の許(もと)へ、まづつかひを遣はして」[訳] 足利左馬の入道のもとへ、まず使者を行かせて。②...
名詞①使者。(神仏の)使い。出典徒然草 二一六「足利左馬入道(あしかがさまのにふだう)の許(もと)へ、まづつかひを遣はして」[訳] 足利左馬の入道のもとへ、まず使者を行かせて。②...
名詞①使者。(神仏の)使い。出典徒然草 二一六「足利左馬入道(あしかがさまのにふだう)の許(もと)へ、まづつかひを遣はして」[訳] 足利左馬の入道のもとへ、まず使者を行かせて。②...
名詞①役所。官庁。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「つかさ、つかさに仰せて、…二千人の人を竹取の家に遣はす」[訳] (帝(みかど)は)役所、役所に命令して、…二千人の人々を竹取の翁の家へお遣わ...
名詞①役所。官庁。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「つかさ、つかさに仰せて、…二千人の人を竹取の家に遣はす」[訳] (帝(みかど)は)役所、役所に命令して、…二千人の人々を竹取の翁の家へお遣わ...
名詞①役所。官庁。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「つかさ、つかさに仰せて、…二千人の人を竹取の家に遣はす」[訳] (帝(みかど)は)役所、役所に命令して、…二千人の人々を竹取の翁の家へお遣わ...
名詞①役所。官庁。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「つかさ、つかさに仰せて、…二千人の人を竹取の家に遣はす」[訳] (帝(みかど)は)役所、役所に命令して、…二千人の人々を竹取の翁の家へお遣わ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS