古語:

風情の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「風情」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/123件中)

形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}無愛想で荒々しい。ぎごちない。無骨だ。「ぎごつなし」とも。出典義経記 六「ぎこつなきさまの風情にて」[訳] (いなかの男で)無愛想で...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}優美で上品だ。風情がある。出典六百番歌合 恋七「歌はいうえんならんことをこそ庶幾(しよき)すべきを」[訳] 和歌は優美で上品であることを期...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}優美で上品だ。風情がある。出典六百番歌合 恋七「歌はいうえんならんことをこそ庶幾(しよき)すべきを」[訳] 和歌は優美で上品であることを期...
副詞「ややもすれば」に同じ。出典枕草子 正月一日、三月三日は「つとめてはやみにたれど、なほ曇りて、ややもせば降り落ちぬべく見えたるもをかし」[訳] 早朝はやんでいたが、まだ曇っていて、ともすると降って...
副詞「ややもすれば」に同じ。出典枕草子 正月一日、三月三日は「つとめてはやみにたれど、なほ曇りて、ややもせば降り落ちぬべく見えたるもをかし」[訳] 早朝はやんでいたが、まだ曇っていて、ともすると降って...
他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}受け取らせる。手渡す。出典源氏物語 浮舟「わたくしの人にや、艶(えん)なる文は、さしとらする」[訳] 私的な人(=恋人)に、風情のある文を、(自...
他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}受け取らせる。手渡す。出典源氏物語 浮舟「わたくしの人にや、艶(えん)なる文は、さしとらする」[訳] 私的な人(=恋人)に、風情のある文を、(自...
副詞①「うちはへ①」に同じ。②辺り一面に。出典栄花物語 玉の村菊「うちはへて庭おもしろき初霜に」[訳] 辺り一面に初霜がおりて風情のある庭に。
副詞①「うちはへ①」に同じ。②辺り一面に。出典栄花物語 玉の村菊「うちはへて庭おもしろき初霜に」[訳] 辺り一面に初霜がおりて風情のある庭に。
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}無造作に書く。出典源氏物語 若紫「よしある手のいとあてなるを、うちすてかい給(たま)へり」[訳] 風情のある筆跡がたいそう優美なのを、無造作にお書きにな...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS