古語:

風情の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「風情」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/123件中)

他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}無造作に書く。出典源氏物語 若紫「よしある手のいとあてなるを、うちすてかい給(たま)へり」[訳] 風情のある筆跡がたいそう優美なのを、無造作にお書きにな...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}めったにないようすだ。珍しいようすだ。出典源氏物語 宿木「うつ臥(ぶ)したまへる、髪のかかり髪(かむ)ざしなど、なほいとありがたげなり」[...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}めったにないようすだ。珍しいようすだ。出典源氏物語 宿木「うつ臥(ぶ)したまへる、髪のかかり髪(かむ)ざしなど、なほいとありがたげなり」[...
自動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}すっかり枯れてしまう。出典源氏物語 御法「かれはつる野辺を」[訳] すっかり枯れてしまう野原(の風情)を。参考和歌では、「離(か)れ果つ」とかけ...
自動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}すっかり枯れてしまう。出典源氏物語 御法「かれはつる野辺を」[訳] すっかり枯れてしまう野原(の風情)を。参考和歌では、「離(か)れ果つ」とかけ...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}由緒ありげである。風雅の趣がある。奥ゆかしい風情がある。出典源氏物語 夕顔「かたちなどねびたれど清げにて、ただならず気色(けしき)よしづきて」[訳] 容...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}由緒ありげである。風雅の趣がある。奥ゆかしい風情がある。出典源氏物語 夕顔「かたちなどねびたれど清げにて、ただならず気色(けしき)よしづきて」[訳] 容...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}いかにも由緒ありげで奥ゆかしい。いかにも風情がある。出典源氏物語 明石「さやかにも見給(たま)はぬ形など、いとよし...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}いかにも由緒ありげで奥ゆかしい。いかにも風情がある。出典源氏物語 明石「さやかにも見給(たま)はぬ形など、いとよし...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}向かい合う。臨む。出典源氏物語 椎本「水にのぞきたる廊に造りおろしたる橋の心ばへなど」[訳] 水に臨んで建てた廊下に、下におりられるように造ってある階段...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS