古語:

飽かずの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「飽かず」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/28件中)

他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}人にはばかることなく振る舞う。我がもの顔に振る舞う。出典源氏物語 桐壺「人もえ貶(おと)しめ聞こえ給(たま)はねばうけばりて飽かぬことなし」[訳] だれ...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}人にはばかることなく振る舞う。我がもの顔に振る舞う。出典源氏物語 桐壺「人もえ貶(おと)しめ聞こえ給(たま)はねばうけばりて飽かぬことなし」[訳] だれ...
分類枕詞①貴重な鏡のように大切に思うことから、「思ふ妻」にかかる。出典古事記 允恭「かがみなすあが思もふ妻」[訳] 私が大切に思う妻。②鏡は見るものであることから、「見る」およ...
分類枕詞①貴重な鏡のように大切に思うことから、「思ふ妻」にかかる。出典古事記 允恭「かがみなすあが思もふ妻」[訳] 私が大切に思う妻。②鏡は見るものであることから、「見る」およ...
副詞①さめざめと。しとしとと。▽涙を流したり、雨が降ったりするようすを表す。出典源氏物語 行幸「飽かず悲しくてとどめ難く、しほしほと泣き給(たま)ふ」[訳] いつまでも悲しくて(涙を)とど...
分類連語①…でないことだなあ。…ではないのだよ。▽文末に用いる。出典古今集 恋四「誰(たれ)ゆゑに乱れそめにし我ならなくに」[訳] ⇒みちのくの…。②…ではないのに。▽文中に用...
分類連語…たいと思う。…することを望む。出典万葉集 一〇六二「聞く人の見まくほりする御食(みけ)向かふ(=枕詞(まくらことば))味原(あぢふ)の宮は見れど飽かぬかも」[訳] 聞く人が、見たいと思う味原...
分類連語…たいと思う。…することを望む。出典万葉集 一〇六二「聞く人の見まくほりする御食(みけ)向かふ(=枕詞(まくらことば))味原(あぢふ)の宮は見れど飽かぬかも」[訳] 聞く人が、見たいと思う味原...
名詞①周りを水で囲まれた陸地。②(水上にいて眺めた)水辺の土地。出典万葉集 三二三二「しま伝ひ見れども飽かずみ吉野の滝もとどろに落つる白波」[訳] 水辺の土地を伝い見ても見飽き...
名詞①周りを水で囲まれた陸地。②(水上にいて眺めた)水辺の土地。出典万葉集 三二三二「しま伝ひ見れども飽かずみ吉野の滝もとどろに落つる白波」[訳] 水辺の土地を伝い見ても見飽き...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS