「つれ」を解説文に含む見出し語の検索結果(171~180/2110件中)
名詞①立てかけてある板。②牛車(ぎつしや)の車の箱の両側の板。
名詞船の引き綱。船につないで手で引く綱。◆古くは「つなて」。
名詞船の引き綱。船につないで手で引く綱。◆古くは「つなて」。
名詞「股貫沓(ぐつ)」の略。ももにまでかかる革製の深ぐつ。
名詞「股貫沓(ぐつ)」の略。ももにまでかかる革製の深ぐつ。
名詞鶴(つる)。▽葦の生えている水辺によくいるところから。◆「たづ」は歌語。
名詞鶴(つる)。▽葦の生えている水辺によくいるところから。◆「たづ」は歌語。
分類連語牛車(ぎつしや)の、屋根を付けた部分。その中に人が乗る。
分類連語牛車(ぎつしや)の、屋根を付けた部分。その中に人が乗る。
名詞岸に寄せる波。◆「つ」は「の」の意の古い格助詞。[反対語] 沖つ波。