古語:

いささかなりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「いささかなり」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/65件中)

形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}思いのままに振る舞う。思う存分だ。自由自在だ。出典奥の細道 飯坂「気力いささか取り直し、路(みち)じゅうわうに踏んで伊達(だて)の大木戸を...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}ほんのわずかだ。ほんの少しだ。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「いささかなる功徳(くどく)を翁(おきな)つくりけるによりて」[訳] ほんのわず...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}ほんのわずかだ。ほんの少しだ。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「いささかなる功徳(くどく)を翁(おきな)つくりけるによりて」[訳] ほんのわず...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}ほんのわずかだ。ほんの少しだ。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「いささかなる功徳(くどく)を翁(おきな)つくりけるによりて」[訳] ほんのわず...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}走り回る。出典枕草子 日のいとうららかなるに「下衆(げす)どものいささかおそろしとも思はではしりありき」[訳] 身分の低い者どもがまったく恐ろしいとも思...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}走り回る。出典枕草子 日のいとうららかなるに「下衆(げす)どものいささかおそろしとも思はではしりありき」[訳] 身分の低い者どもがまったく恐ろしいとも思...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①頼りにできそうだ。心強い感じだ。出典源氏物語 桐壺「行く先もたのもしげなること」[訳] 将来も頼りにできそうであること。&#...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①頼りにできそうだ。心強い感じだ。出典源氏物語 桐壺「行く先もたのもしげなること」[訳] 将来も頼りにできそうであること。&#...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①気味が悪い。恐ろしい。▽正体がつかめず、不安な気持ち。出典源氏物語 夕顔「昔物語などにこそ、かかることは聞けと、いと珍...
名詞①言い伝え。出典源氏物語 若菜上「家のつたへなどに」[訳] その家の言い伝えなどに。②伝授。出典源氏物語 明石「嵯峨(さが)の御つたへにて、女五の宮、さる世の中の上手(じや...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS