古語:

いささかなりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「いささかなり」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/65件中)

副詞①少しばかり。いささか。ちょっと。出典大鏡 時平「笑ひ立たせ給(たま)ひぬれば、すこぶる事も乱れけるとか」[訳] いったん笑い出しなされてしまうと、いささか乱れてだらしなくなったとか。
他動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}取り出す。出典枕草子 僧都の御乳母のままなど「いささかものもとうではべらず」[訳] まったく荷物も取り出しておりません。◆「とりいづ」の変化した...
他動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}取り出す。出典枕草子 僧都の御乳母のままなど「いささかものもとうではべらず」[訳] まったく荷物も取り出しておりません。◆「とりいづ」の変化した...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}浮気だ。移り気だ。うわべだけで誠意がない。出典源氏物語 夕霧「いささかあだあだしき御心づかひをば」[訳] 少しの(...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}浮気だ。移り気だ。うわべだけで誠意がない。出典源氏物語 夕霧「いささかあだあだしき御心づかひをば」[訳] 少しの(...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}いい加減だ。おろそかだ。出典平家物語 一・禿髪「いささかいるかせにも申す者なし」[訳] (平清盛が全盛のころは)少しもいい加減に申し上げる...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}いい加減だ。おろそかだ。出典平家物語 一・禿髪「いささかいるかせにも申す者なし」[訳] (平清盛が全盛のころは)少しもいい加減に申し上げる...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}慎重だ。遠慮がちだ。出典枕草子 文ことばなめき人こそ「ただ名乗る名をいささかつつましげならずいふは」[訳] (殿上人などを、ただ)その人の...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}慎重だ。遠慮がちだ。出典枕草子 文ことばなめき人こそ「ただ名乗る名をいささかつつましげならずいふは」[訳] (殿上人などを、ただ)その人の...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}思いのままに振る舞う。思う存分だ。自由自在だ。出典奥の細道 飯坂「気力いささか取り直し、路(みち)じゅうわうに踏んで伊達(だて)の大木戸を...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS