古語:

侍女の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「侍女」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~24/24件中)

分類連語①〔「す」が使役の意の場合〕申し上げさせる。出典源氏物語 夕顔「『さるべき人召すべきにや』などまうさすれど」[訳] 「しかるべき人をお呼びになるほうがよろしいのでは」などと申し上げ...
自動詞カ行上二段活用活用{き/き/く/くる/くれ/きよ}①目覚める。寝床から出る。出典今昔物語集 二八・四二「夫はいまだ臥(ふ)したりけるに、妻おきて食物(じきもつ)の事などせむとするに」...
自動詞カ行上二段活用活用{き/き/く/くる/くれ/きよ}①目覚める。寝床から出る。出典今昔物語集 二八・四二「夫はいまだ臥(ふ)したりけるに、妻おきて食物(じきもつ)の事などせむとするに」...
副詞①あんなにも。そんなにも。それほど。出典方丈記 「人の営み、みな愚かなる中に、さしも危(あや)ふき京中(きやうちゆう)の家を造るとて、宝を費やし、心を悩ますことは」[訳] 人間のやるこ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS