古語:

子安貝の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「子安貝」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/85件中)

他動詞ラ行変格活用活用{ら/り/り/る/れ/れ}持っている。所有している。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「燕(つばくらめ)のもたる子安(こやす)の貝」[訳] つばめの持っている子安貝。◆「も(持)てあ...
他動詞ラ行変格活用活用{ら/り/り/る/れ/れ}持っている。所有している。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「燕(つばくらめ)のもたる子安(こやす)の貝」[訳] つばめの持っている子安貝。◆「も(持)てあ...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}(鳥が巣を)作る。出典竹取物語 燕の子安貝「燕(つばくらめ)の、巣くひたらば告げよ」[訳] 燕(つばめ)が、巣を作ったならば知らせよ。
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}(鳥が巣を)作る。出典竹取物語 燕の子安貝「燕(つばくらめ)の、巣くひたらば告げよ」[訳] 燕(つばめ)が、巣を作ったならば知らせよ。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}驚きあきれはてる。びっくりしたようすをする。出典竹取物語 燕の子安貝「人々あさましがりて、寄りて抱へ奉れり」[訳] 人々はびっくりして、近寄って抱きかか...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}驚きあきれはてる。びっくりしたようすをする。出典竹取物語 燕の子安貝「人々あさましがりて、寄りて抱へ奉れり」[訳] 人々はびっくりして、近寄って抱きかか...
他動詞ア行下二段活用活用{え/え/う/うる/うれ/えよ}することができる。なしとげる。出典竹取物語 燕の子安貝「今はおろしてよ。翁(おきな)、しえたり」[訳] 今すぐおろしてくれ。おじいさん、なしとげ...
他動詞ア行下二段活用活用{え/え/う/うる/うれ/えよ}することができる。なしとげる。出典竹取物語 燕の子安貝「今はおろしてよ。翁(おきな)、しえたり」[訳] 今すぐおろしてくれ。おじいさん、なしとげ...
分類連語互いに額がつくほど近く寄る。出典竹取物語 燕の子安貝「中納言、ひたひをあはせて向かひ給(たま)へり」[訳] 中納言は、互いに額がつくほど近く寄って対面なさった。
分類連語互いに額がつくほど近く寄る。出典竹取物語 燕の子安貝「中納言、ひたひをあはせて向かひ給(たま)へり」[訳] 中納言は、互いに額がつくほど近く寄って対面なさった。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS