古語:

新古今和歌集の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「新古今和歌集」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/59件中)

分類和歌「君があたり見つつも居(を)らむ生駒山(いこまやま)雲なたなびき雨は降るとも」出典万葉集 三〇三二・よみ人知らず[訳] 君の家のあたりを見続けていよう。生駒山に、雲よ、たなびかないでくれ。たと...
分類文芸八代の天皇の勅撰(ちよくせん)和歌集の意。平安時代から鎌倉時代初期にかけて編纂(へんさん)された、八つの勅撰和歌集。『古今和歌集』『後撰和歌集』『拾遺和歌集』『後拾遺和歌集』『金葉(きんよう)...
分類文芸八代の天皇の勅撰(ちよくせん)和歌集の意。平安時代から鎌倉時代初期にかけて編纂(へんさん)された、八つの勅撰和歌集。『古今和歌集』『後撰和歌集』『拾遺和歌集』『後拾遺和歌集』『金葉(きんよう)...
分類文芸短歌で、結句(末句)以外の句の終わりに、意味や音調の上の切れ目があって、そこで一首が区切れること。初句切れ・二句切れ・三句切れ・四句切れがある。三句切れの歌は七五調となり、『古今和歌集』『新古...
分類文芸短歌で、結句(末句)以外の句の終わりに、意味や音調の上の切れ目があって、そこで一首が区切れること。初句切れ・二句切れ・三句切れ・四句切れがある。三句切れの歌は七五調となり、『古今和歌集』『新古...
分類人名(?~一一一一?)平安時代後期の女流歌人。周防守平棟仲(むねなか)の娘。後冷泉(ごれいぜい)天皇以来の四天皇に四十年間仕えた。多くの歌合わせに参加して修辞技巧の洗練された優雅な歌を詠み、『新古...
分類人名(?~一一一一?)平安時代後期の女流歌人。周防守平棟仲(むねなか)の娘。後冷泉(ごれいぜい)天皇以来の四天皇に四十年間仕えた。多くの歌合わせに参加して修辞技巧の洗練された優雅な歌を詠み、『新古...
分類人名(一四〇六~一四七五)室町時代中期の連歌(れんが)作者・歌人。権大僧都(ごんのだいそうず)。和歌を正徹(しようてつ)に学び、『新古今和歌集』の特色や理想を連歌にとり入れた。連歌界の中心として活...
分類人名(一四〇六~一四七五)室町時代中期の連歌(れんが)作者・歌人。権大僧都(ごんのだいそうず)。和歌を正徹(しようてつ)に学び、『新古今和歌集』の特色や理想を連歌にとり入れた。連歌界の中心として活...
分類文芸『新古今和歌集』の歌の表現上の特徴のこと。「万葉調」「古今調」と並ぶ、和歌の三大歌風の一つ。感覚的・絵画的で、情緒的傾向が強く、象徴・幻想・妖艶(ようえん)などの余情を尊ぶ。七五調を基調として...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS