学研全訳古語辞典 |
心敬
分類人名
(一四〇六~一四七五)室町時代中期の連歌(れんが)作者・歌人。権大僧都(ごんのだいそうず)。和歌を正徹(しようてつ)に学び、『新古今和歌集』の特色や理想を連歌にとり入れた。連歌界の中心として活躍し、連歌論書の『ささめごと』などのほか、連歌と和歌の家集『芝草(しばくさ)』がある。
しんけいのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類人名
(一四〇六~一四七五)室町時代中期の連歌(れんが)作者・歌人。権大僧都(ごんのだいそうず)。和歌を正徹(しようてつ)に学び、『新古今和歌集』の特色や理想を連歌にとり入れた。連歌界の中心として活躍し、連歌論書の『ささめごと』などのほか、連歌と和歌の家集『芝草(しばくさ)』がある。
しんけいのページへのリンク |
しんけいのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |