古語:

武者の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「武者」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/44件中)

分類連語(乗った馬の)馬首を並べる。出典平家物語 一一・那須与一「陸(くが)には源氏、くつばみをならべてこれを見る」[訳] 陸上では源氏(の騎馬武者たち)が、馬首を並べてこれを見る。◆「ならぶ」はバ行...
分類連語(乗った馬の)馬首を並べる。出典平家物語 一一・那須与一「陸(くが)には源氏、くつばみをならべてこれを見る」[訳] 陸上では源氏(の騎馬武者たち)が、馬首を並べてこれを見る。◆「ならぶ」はバ行...
分類俳句「鳥羽殿へ五六騎(ごろくき)急ぐ野分(のわき)かな」出典蕪村句集 俳諧・蕪村(ぶそん)[訳] 野分が吹き荒れている。折から、五、六騎の武者が、上皇の離宮の鳥羽殿をさしてあわただしく過ぎて行くこ...
名詞①仏教界で、一番多く修行の年功を積んだ最長老の僧侶(そうりよ)。◇「﨟」は「臘」の俗字で、僧侶が得度(とくど)してからの年数を表す語。仏教語。②(一般の役人社会で)最長老・...
名詞①仏教界で、一番多く修行の年功を積んだ最長老の僧侶(そうりよ)。◇「﨟」は「臘」の俗字で、僧侶が得度(とくど)してからの年数を表す語。仏教語。②(一般の役人社会で)最長老・...
名詞①仏教界で、一番多く修行の年功を積んだ最長老の僧侶(そうりよ)。◇「﨟」は「臘」の俗字で、僧侶が得度(とくど)してからの年数を表す語。仏教語。②(一般の役人社会で)最長老・...
分類連語考えていたとおり。思ったとおり。案の定。出典平家物語 四・宮御最期「あんのごとく宮は三十騎ばかりで落ちさせ給(たま)ひけるを」[訳] 思ったとおり高倉宮は三十騎ほどの騎馬武者をつれてお逃げにな...
分類連語考えていたとおり。思ったとおり。案の定。出典平家物語 四・宮御最期「あんのごとく宮は三十騎ばかりで落ちさせ給(たま)ひけるを」[訳] 思ったとおり高倉宮は三十騎ほどの騎馬武者をつれてお逃げにな...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}片方にばかり心を寄せて、他方を顧みない。出典平家物語 一一・逆櫓「かたおもむきなるをば、猪(ゐのしし)武者とて、よきにはせず」[訳] 片方...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}片方にばかり心を寄せて、他方を顧みない。出典平家物語 一一・逆櫓「かたおもむきなるをば、猪(ゐのしし)武者とて、よきにはせず」[訳] 片方...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS