古語:

若君の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「若君」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/35件中)

自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}寝ぼける。出典源氏物語 横笛「君達(きんだち)の、いはけなくねおびれたる気配など」[訳] 若君たちが、あどけなく寝ぼけているようすなど。
接尾語①〔動詞の連用形に付いて〕…のとき。…するとすぐに。「ざま」とも。「帰りざま」「出でざま」。②〔名詞・代名詞に付いて〕…の方。…の方面。「ざま」とも。「横ざま」「御所(ご...
接尾語①〔動詞の連用形に付いて〕…のとき。…するとすぐに。「ざま」とも。「帰りざま」「出でざま」。②〔名詞・代名詞に付いて〕…の方。…の方面。「ざま」とも。「横ざま」「御所(ご...
名詞個人の占有物として大事にするもの。出典源氏物語 桐壺「この君をば、わたくしものに思ほしかしづき給(たま)ふこと限りなし」[訳] (帝(みかど)は)この若君(=源氏)を、自分の大事なものとお思いにな...
名詞個人の占有物として大事にするもの。出典源氏物語 桐壺「この君をば、わたくしものに思ほしかしづき給(たま)ふこと限りなし」[訳] (帝(みかど)は)この若君(=源氏)を、自分の大事なものとお思いにな...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}(髪などを)かき上げる。(馬の毛並みを)つくろう。出典今昔物語集 二二・七「馬飼(うまかひ)を召し出(い)でて、はだけしめ給(たま)ふやうにて」...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}(髪などを)かき上げる。(馬の毛並みを)つくろう。出典今昔物語集 二二・七「馬飼(うまかひ)を召し出(い)でて、はだけしめ給(たま)ふやうにて」...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}お思いになる。▽「思ふ」の尊敬語。出典源氏物語 桐壺「この君をば、わたくしものにおもほしかしづき給(たま)ふこと限りなし」[訳] (帝(みかど)は)この...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}お思いになる。▽「思ふ」の尊敬語。出典源氏物語 桐壺「この君をば、わたくしものにおもほしかしづき給(たま)ふこと限りなし」[訳] (帝(みかど)は)この...
分類連語①身投げをする。出典古今集 雑体「世の中の憂きたびごとにみをなげば」[訳] 世の中がつらいと思うたびごとに身投げをすれば。②あわてて前へ身を投げ出すようにする。出典宇治...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS