古語:

齢の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「齢」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/34件中)

自動詞ヤ行上二段活用活用{い/い/ゆ/ゆる/ゆれ/いよ}①年をとる。老いる。出典古今集 春上「年経(ふ)れば(よはひ)はおいぬしかはあれど花をし見れば物思(ものも)ひもなし」[訳] ⇒と...
自動詞ヤ行上二段活用活用{い/い/ゆ/ゆる/ゆれ/いよ}①年をとる。老いる。出典古今集 春上「年経(ふ)れば(よはひ)はおいぬしかはあれど花をし見れば物思(ものも)ひもなし」[訳] ⇒と...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①面目ない。恥ずかしい。出典源氏物語 朝顔「(よはひ)の積もりにはおもなくこそなるわざなりけり」[訳] 年をとると(み...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①面目ない。恥ずかしい。出典源氏物語 朝顔「(よはひ)の積もりにはおもなくこそなるわざなりけり」[訳] 年をとると(み...
自動詞ラ行上二段活用活用{り/り/る/るる/るれ/りよ}①年月がたつ。年月が過ぎる。年月を過ごす。出典古今集 春下「花の色は移りにけりないたづらにわが身(み)世(よ)にふるながめせし間(ま...
自動詞ラ行上二段活用活用{り/り/る/るる/るれ/りよ}①年月がたつ。年月が過ぎる。年月を過ごす。出典古今集 春下「花の色は移りにけりないたづらにわが身(み)世(よ)にふるながめせし間(ま...
自動詞ラ行上二段活用活用{り/り/る/るる/るれ/りよ}①年月がたつ。年月が過ぎる。年月を過ごす。出典古今集 春下「花の色は移りにけりないたづらにわが身(み)世(よ)にふるながめせし間(ま...
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①潮水や潮気にしみ染まる。▽海辺の生活が長く、それになれる意を含む。出典源氏物語 明石「世をうみにここらしほじむ身となりてなほこの岸をえこそ...
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①潮水や潮気にしみ染まる。▽海辺の生活が長く、それになれる意を含む。出典源氏物語 明石「世をうみにここらしほじむ身となりてなほこの岸をえこそ...
名詞①田の区画。また、区画した田地。②市街地を道路などで区分した区画。平安京では四十丈(=約一二一メートル)四方の区画をいい、この区画を「坊(ばう)」ともいう。出典源氏物語 少...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS