「しほらし」を解説文に含む見出し語の検索結果(201~210/1666件中)
名詞稲の穂が出ること。また、その穂。「ほだち」とも。
名詞稲の穂が出ること。また、その穂。「ほだち」とも。
名詞乾かすために、刈り取った稲穂を組んで積み重ねたもの。「ほぐみ」とも。
名詞乾かすために、刈り取った稲穂を組んで積み重ねたもの。「ほぐみ」とも。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}(目が)粗い。出典後撰集 秋中「秋の田のかりほの庵(いほ)の苫(とま)をあらみ」[訳] ⇒あきのたのかりほのいほの…。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}(目が)粗い。出典後撰集 秋中「秋の田のかりほの庵(いほ)の苫(とま)をあらみ」[訳] ⇒あきのたのかりほのいほの…。
自動詞ラ行下二段活用「むすぼほる」に同じ。
自動詞ラ行下二段活用「むすぼほる」に同じ。
名詞言葉で祝うこと。また、その言葉。祝賀。◆上代は「ことほき」。
名詞言葉で祝うこと。また、その言葉。祝賀。◆上代は「ことほき」。