古語:

けいせいの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「けいせい」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/153件中)

[一]自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}雑然とする。秩序・節度に欠ける。出典源氏物語 須磨「人しげく、ひたたけたらむ住まひは、いと本意(ほい)なかるべし」[訳] 人が多く、雑然と...
[一]自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}雑然とする。秩序・節度に欠ける。出典源氏物語 須磨「人しげく、ひたたけたらむ住まひは、いと本意(ほい)なかるべし」[訳] 人が多く、雑然と...
分類書名連歌論書。心敬(しんけい)作。室町時代中期(一四六四ころ)成立。二巻。〔内容〕上巻に和歌と連歌の同一論、下巻には仏教と連歌の道を説いており、中世の連歌論を代表する著作。
名詞儒教で、「四書(ししよ)」と共に尊重する『詩経』『書経』『易経(えききよう)』『春秋(しゆんじゆう)』『礼記(らいき)』の五つの経典(けいてん)。四書と共に「四書五経」と総称するが、四書より上位と...
名詞儒教で、「四書(ししよ)」と共に尊重する『詩経』『書経』『易経(えききよう)』『春秋(しゆんじゆう)』『礼記(らいき)』の五つの経典(けいてん)。四書と共に「四書五経」と総称するが、四書より上位と...
名詞①美女。美人。②遊女。③遊里。遊郭。◆中世語。参考①は、「傾城(けいせい)」とともに、『漢書(かんじよ)』の外戚(がいせき)伝の「北方に佳人(=美人...
名詞①美女。美人。②遊女。③遊里。遊郭。◆中世語。参考①は、「傾城(けいせい)」とともに、『漢書(かんじよ)』の外戚(がいせき)伝の「北方に佳人(=美人...
分類書名俳諧(はいかい)集。山本荷兮(かけい)編。江戸時代前期(一六八五)刊。一冊。〔内容〕『俳諧七部集』の第一集。松尾芭蕉(ばしよう)が名古屋で同門の俳人らと詠んだ連句(歌仙五巻)と追加六句を収録し...
分類書名俳諧(はいかい)集。山本荷兮(かけい)編。江戸時代前期(一六八五)刊。一冊。〔内容〕『俳諧七部集』の第一集。松尾芭蕉(ばしよう)が名古屋で同門の俳人らと詠んだ連句(歌仙五巻)と追加六句を収録し...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる身分の高い人のもとに参上して、御用をうかがうこと。出典平家物語 七・木曾山門牒状「近境(きんけい)の源氏なほさんこうせず」[訳] 近くの源氏はそれでもや...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS