古語:

去来の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「去来」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/95件中)

名詞夜、そばに付き添って、話し相手になるなどして退屈を慰めること。また、その人。出典去来抄 先師評「先師難波(なには)の病床に、人々によとぎの句をすすめて」[訳] 師の芭蕉(ばしよう)は難波の病床で、...
名詞夜、そばに付き添って、話し相手になるなどして退屈を慰めること。また、その人。出典去来抄 先師評「先師難波(なには)の病床に、人々によとぎの句をすすめて」[訳] 師の芭蕉(ばしよう)は難波の病床で、...
名詞気構え。意気込み。出典去来抄 修行「今の俳諧(はいかい)は、…席に望んできさきをもって吐くべし」[訳] 今の俳諧は、…句会の席に出たとき意気込みのままに句を詠み出すようにせよ。
名詞気構え。意気込み。出典去来抄 修行「今の俳諧(はいかい)は、…席に望んできさきをもって吐くべし」[訳] 今の俳諧は、…句会の席に出たとき意気込みのままに句を詠み出すようにせよ。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}ひどくこっけいだ。笑止千万だ。出典去来抄 先師評「他門の人聞き侍(はべ)らば、はらいたく」[訳] (この事を)他門の人(=芭蕉(ばし...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}ひどくこっけいだ。笑止千万だ。出典去来抄 先師評「他門の人聞き侍(はべ)らば、はらいたく」[訳] (この事を)他門の人(=芭蕉(ばし...
他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}言い尽くす。出典去来抄 先師評「先師曰(いは)く『いひおほせて何か有る』」[訳] 先師(=芭蕉(ばしよう))が言うことには「言い尽くしたといって...
他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}言い尽くす。出典去来抄 先師評「先師曰(いは)く『いひおほせて何か有る』」[訳] 先師(=芭蕉(ばしよう))が言うことには「言い尽くしたといって...
名詞趣や味わいが出るように工夫すること。また、その工夫・考え。出典去来抄 修行「句案に二品(ふたしな)あり。しゅかうより入ると、詞(ことば)道具より入るとなり」[訳] 句案に二とおりある。構想から入る...
名詞趣や味わいが出るように工夫すること。また、その工夫・考え。出典去来抄 修行「句案に二品(ふたしな)あり。しゅかうより入ると、詞(ことば)道具より入るとなり」[訳] 句案に二とおりある。構想から入る...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS