古語:

屋の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「屋」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/149件中)

名詞寝殿造りで、東西の対(たい)のから出た廊の南端にある、池に臨んだ建物。納涼・月見などのために用いられる。
名詞寝殿造りで、東西の対(たい)のから出た廊の南端にある、池に臨んだ建物。納涼・月見などのために用いられる。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}器用だ。上手だ。出典古今集 仮名序「文康秀(ふんやのやすひで)は、詞(ことば)はたくみにて、そのさま身におはず」[訳] 文康秀は、言葉...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}器用だ。上手だ。出典古今集 仮名序「文康秀(ふんやのやすひで)は、詞(ことば)はたくみにて、そのさま身におはず」[訳] 文康秀は、言葉...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}学識ありげに振る舞う。出典紫式部日記 寛弘七・一・一「文(ふや)の博士、さかしだちさいらきゐたり」[訳] 文の博士は、りこうぶって学識ありげに振る舞...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}学識ありげに振る舞う。出典紫式部日記 寛弘七・一・一「文(ふや)の博士、さかしだちさいらきゐたり」[訳] 文の博士は、りこうぶって学識ありげに振る舞...
分類枕詞枕が並んでくっついている意から、夫婦の寝室の意の「妻(つまや)」にかかる。出典万葉集 二一〇「吾妹子(わぎもこ)と二人わが寝しまくらづく妻のうちに」[訳] 我が妻と二人で寝た、寝室の中で。
分類枕詞枕が並んでくっついている意から、夫婦の寝室の意の「妻(つまや)」にかかる。出典万葉集 二一〇「吾妹子(わぎもこ)と二人わが寝しまくらづく妻のうちに」[訳] 我が妻と二人で寝た、寝室の中で。
名詞①旅の途中。②旅。旅行。③京の島原や江戸の吉原などの遊里で、太夫(たゆう)・天神(てんじん)などの位の遊女が、正装して供を従え、遊女と揚げとの間を練り歩くこ...
名詞①旅の途中。②旅。旅行。③京の島原や江戸の吉原などの遊里で、太夫(たゆう)・天神(てんじん)などの位の遊女が、正装して供を従え、遊女と揚げとの間を練り歩くこ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS