古語:

滞りの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「滞り」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~39/39件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①回転させる。まわす。出典竹取物語 竜の頸の玉「舟を、海中(うみなか)にまかり入(い)りぬべく吹きまはして」[訳] 舟を、海中に引き入れてし...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①回転させる。まわす。出典竹取物語 竜の頸の玉「舟を、海中(うみなか)にまかり入(い)りぬべく吹きまはして」[訳] 舟を、海中に引き入れてし...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①回転させる。まわす。出典竹取物語 竜の頸の玉「舟を、海中(うみなか)にまかり入(い)りぬべく吹きまはして」[訳] 舟を、海中に引き入れてし...
[一]副詞①一方では。同時に一方で。▽二つの事柄が並行して行われていることを表す。「かつ…かつ…」の形、また、単独でも用いられる。出典方丈記 「よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて...
[一]副詞①一方では。同時に一方で。▽二つの事柄が並行して行われていることを表す。「かつ…かつ…」の形、また、単独でも用いられる。出典方丈記 「よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて...
[一]自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}①浮く。浮かんでいる。出典方丈記 「淀(よど)みにうかぶうたかたは、かつ消えかつ結びて」[訳] (川の)流れの滞っている所に浮かんでい...
[一]自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}①浮く。浮かんでいる。出典方丈記 「淀(よど)みにうかぶうたかたは、かつ消えかつ結びて」[訳] (川の)流れの滞っている所に浮かんでい...
[一]自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}(霧・露・霜・水・泡などが)できる。生じる。形をなす。固まる。出典方丈記 「淀(よど)みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつむすびて、久しくとどまりた...
[一]自動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}(霧・露・霜・水・泡などが)できる。生じる。形をなす。固まる。出典方丈記 「淀(よど)みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつむすびて、久しくとどまりた...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS