古語:

違うの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「違う」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/149件中)

副詞①がらがら。がらり。▽物音を表す。②がらり(と)。がらっと。▽物事がすっかり変わるようすを表す。出典曾根崎心中 浄瑠・近松「そのうち四方八方の首尾(しゆび)はぐゎらりと違う...
自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}(いつもと違った)特別のことをする。「ことたつ」とも。出典伊勢物語 八五「正月(むつき)なればことだつとて、大御酒(おほみき)賜ひけり」[訳] 正月なの...
自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}(いつもと違った)特別のことをする。「ことたつ」とも。出典伊勢物語 八五「正月(むつき)なればことだつとて、大御酒(おほみき)賜ひけり」[訳] 正月なの...
他動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}「つくりいだす」に同じ。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「かぐや姫ののたまふやうにたがはずつくりいでつ」[訳] かぐや姫がおっしゃるように(少しも)違...
他動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}「つくりいだす」に同じ。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「かぐや姫ののたまふやうにたがはずつくりいでつ」[訳] かぐや姫がおっしゃるように(少しも)違...
名詞事実と違って覚えること。記憶違い。出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの「ひがおぼえをもし、忘れたる所もあらば、いみじかるべきことと」[訳] (『古今和歌集』の和歌について)記憶違いをしていたり、忘れて...
名詞事実と違って覚えること。記憶違い。出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの「ひがおぼえをもし、忘れたる所もあらば、いみじかるべきことと」[訳] (『古今和歌集』の和歌について)記憶違いをしていたり、忘れて...
分類連語いや、そうではないのかな。違うのだろうか。出典万葉集 三三五一「筑波嶺(つくはね)に雪かも降らるいなをかも」[訳] ⇒つくはねに…。なりたち感動詞「いな」+間投助詞「を」+係助詞「かも」...
分類連語いや、そうではないのかな。違うのだろうか。出典万葉集 三三五一「筑波嶺(つくはね)に雪かも降らるいなをかも」[訳] ⇒つくはねに…。なりたち感動詞「いな」+間投助詞「を」+係助詞「かも」...
分類文芸和歌の修辞法の一つ。ある語句を導き出すための前置きの修飾句。枕詞(まくらことば)とは違って二句ないし四句から成り、導き出される語句との関係は固定的ではない。序。「じょし」とも。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS