古語:

ことだつの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

こと-だ・つ 【事立つ】

自動詞タ行四段活用

活用{た/ち/つ/つ/て/て}


(いつもと違った)特別のことをする。「ことたつ」とも。


出典伊勢物語 八五


「正月(むつき)なればことだつとて、大御酒(おほみき)賜ひけり」


[訳] 正月なので特別なことをするといって御酒をくださった。



こと-だ・つ 【言立つ】

自動詞タ行下二段活用

活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}


取り立てて言う。言明する。


出典万葉集 四〇九四


「大君の辺(へ)にこそ死なめ顧みはせじとことだて」


[訳] (私は)天皇のお側でこそ死のう、わが身を心配することはすまいと誓って。








ことだつのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

ことだつのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




ことだつのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS