「ほど」を解説文に含む見出し語の検索結果(51~60/1647件中)
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}たわむほどだ。しなうほどだ。出典賀茂翁家集 二「信濃(しなの)なる須賀(すが)の荒野(あらの)を飛ぶ鷲(わし)の翼もたわに吹く嵐(あらし)...
分類連語あっちへ行きこっちへ行きして混乱するさま。右往左往するようす。出典宇治拾遺 六・七「とゆきかうゆきするほどに」[訳] 右往左往するうちに。
分類連語あっちへ行きこっちへ行きして混乱するさま。右往左往するようす。出典宇治拾遺 六・七「とゆきかうゆきするほどに」[訳] 右往左往するうちに。
名詞一人で千人の敵に当たれるほどの勇気や力を持っていること。勇士のたとえ。一騎当千。
名詞一人で千人の敵に当たれるほどの勇気や力を持っていること。勇士のたとえ。一騎当千。
名詞五百ほどもあること。数多いこと。▽多く、名詞に付けて接頭語的に用いる。◆「つ」は数を表す接尾語。
名詞五百ほどもあること。数多いこと。▽多く、名詞に付けて接頭語的に用いる。◆「つ」は数を表す接尾語。
名詞五百ほどもあること。数多いこと。▽多く、名詞に付けて接頭語的に用いる。◆「つ」は数を表す接尾語。
副詞近ごろ。出典西鶴織留 浮世・西鶴「いまほど諸人(しよにん)賢く」[訳] 近ごろ多くの人は賢く。
副詞近ごろ。出典西鶴織留 浮世・西鶴「いまほど諸人(しよにん)賢く」[訳] 近ごろ多くの人は賢く。