古語:

ほどの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ほど」を解説文に含む見出し語の検索結果(41~50/1647件中)

分類連語死ぬほど。たえられないほど。出典蜻蛉日記 下「あやしの袖口(そでぐち)もみな見つらむと思ふに、しぬばかりいとほし」[訳] 見苦しい袖口もすべて見てしまったのだろうと思うと、死ぬほどつらい。
分類連語死ぬほど。たえられないほど。出典蜻蛉日記 下「あやしの袖口(そでぐち)もみな見つらむと思ふに、しぬばかりいとほし」[訳] 見苦しい袖口もすべて見てしまったのだろうと思うと、死ぬほどつらい。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}水があふれるほどに満ちる。水の勢いが盛んになる。感情などが心に満ちることにたとえることもある。出典奥の細道 最上川「水みなぎって、舟あやふし」[訳] 水...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}水があふれるほどに満ちる。水の勢いが盛んになる。感情などが心に満ちることにたとえることもある。出典奥の細道 最上川「水みなぎって、舟あやふし」[訳] 水...
分類連語①まばゆいほどにりっぱだ。▽きらびやかで直視できないようす。出典源氏物語 手習「めもあやに、いみじき天人の天降(あまくだ)れるを」[訳] まばゆいほどりっぱで、すばらしい天女が天降...
分類連語①まばゆいほどにりっぱだ。▽きらびやかで直視できないようす。出典源氏物語 手習「めもあやに、いみじき天人の天降(あまくだ)れるを」[訳] まばゆいほどりっぱで、すばらしい天女が天降...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}半分ほど隠れる。ちょっと隠れる。出典枕草子 鳥は「卯(う)の花、花橘(はなたちばな)などに宿りをしてはたかくれたるも、妬(ねた)げなる心ばへなり...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}半分ほど隠れる。ちょっと隠れる。出典枕草子 鳥は「卯(う)の花、花橘(はなたちばな)などに宿りをしてはたかくれたるも、妬(ねた)げなる心ばへなり...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}半分ほど隠れる。ちょっと隠れる。出典枕草子 鳥は「卯(う)の花、花橘(はなたちばな)などに宿りをしてはたかくれたるも、妬(ねた)げなる心ばへなり...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}たわむほどだ。しなうほどだ。出典賀茂翁家集 二「信濃(しなの)なる須賀(すが)の荒野(あらの)を飛ぶ鷲(わし)の翼もたわに吹く嵐(あらし)...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2025 GRAS Group, Inc.RSS