古語:

撓なりの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

とをを・なり 【撓なり】

形容動詞ナリ活用

活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}


たわみしなっている。


出典万葉集 一五九五


「秋萩(あきはぎ)の枝もとををに置く露の」


[訳] 秋萩の枝もたわみしなうくらいに置く露が。



たわ-わ・なり 【撓なり】

形容動詞ナリ活用

活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}


たわみしなうほどだ。


出典徒然草 一一


「大きなる柑子(かうじ)の木の、枝もたわわになりたるが周(まは)りを」


[訳] 大きなこうじみかんの木で、枝もたわみしなうほどに実がなっている木のまわりを。



たわ・なり 【撓なり】

形容動詞ナリ活用

活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}


たわむほどだ。しなうほどだ。


出典賀茂翁家集 二


「信濃(しなの)なる須賀(すが)の荒野(あらの)を飛ぶ鷲(わし)の翼もたわに吹く嵐(あらし)かな」


[訳] 信濃の国(長野県)の須賀の荒野を飛ぶ鷲の翼もたわむほどに、激しく吹く嵐だなあ。



とおおなり 【撓なり】

⇒とををなり








撓なりのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

撓なりのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




撓なりのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS