「候ふ」を解説文に含む見出し語の検索結果(61~70/205件中)
分類連語(この世は無常なもので)出会う者は必ず別れる運命にあるということ。出典平家物語 一〇・維盛入水「生者必滅(しやうじやひつめつ)、ゑしゃぢゃうりは憂き世の習ひにて候ふなり」[訳] 生ある者は必ず...
分類連語〔感動詞「あら」の後に続けて〕どうしようもない。▽落胆・失望などの気持ちを表す。出典舟弁慶 謡曲「頼みても頼みなきは人の心なり、あらなにともなや候ふ」[訳] 頼りにしても頼りにならないのは人の...
分類連語〔感動詞「あら」の後に続けて〕どうしようもない。▽落胆・失望などの気持ちを表す。出典舟弁慶 謡曲「頼みても頼みなきは人の心なり、あらなにともなや候ふ」[訳] 頼りにしても頼りにならないのは人の...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①勇ましい。たのもしい。勇壮だ。出典古今著聞集 五〇四「ゆゆしく力つよくけなげなる男ありけり」[訳] 立派で力が強く勇ましい男...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①勇ましい。たのもしい。勇壮だ。出典古今著聞集 五〇四「ゆゆしく力つよくけなげなる男ありけり」[訳] 立派で力が強く勇ましい男...
分類連語①公私いずれにも。②公的なことにも、多少は私情をまじえた寛大な処置があってもよいということ。出典盛久 謡曲「おほやけのわたくしとかや申すことの候ふ」[訳] 公的なことに...
分類連語①公私いずれにも。②公的なことにも、多少は私情をまじえた寛大な処置があってもよいということ。出典盛久 謡曲「おほやけのわたくしとかや申すことの候ふ」[訳] 公的なことに...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①突然だ。だしぬけだ。にわかだ。出典平家物語 一〇・高野御幸「明日の御幸もあまりそつじに存じ候ふ」[訳] 明日のお出ましもあま...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①突然だ。だしぬけだ。にわかだ。出典平家物語 一〇・高野御幸「明日の御幸もあまりそつじに存じ候ふ」[訳] 明日のお出ましもあま...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①突然だ。だしぬけだ。にわかだ。出典平家物語 一〇・高野御幸「明日の御幸もあまりそつじに存じ候ふ」[訳] 明日のお出ましもあま...