古語:

ましの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「まし」を解説文に含む見出し語の検索結果(71~80/364件中)

形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}「かしかまし」に同じ。出典落窪物語 三「あなかしまし。今は取り返すべき事にもあらず」[訳] ああ、うるさい。今はも...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}「かしかまし」に同じ。出典落窪物語 三「あなかしまし。今は取り返すべき事にもあらず」[訳] ああ、うるさい。今はも...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}いかにも好色らしい。いかにも浮気っぽい。出典源氏物語 宿木「すきがましきやうに思(おぼ)さるらむと」[訳] いかに...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}いかにも好色らしい。いかにも浮気っぽい。出典源氏物語 宿木「すきがましきやうに思(おぼ)さるらむと」[訳] いかに...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}うらやましがる。ねたましがる。憎らしがる。出典枕草子 うらやましげなるもの「集まりてたはぶれにもねたがり言ふめり」[訳] (女房たちは)集まって、冗談に...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}うらやましがる。ねたましがる。憎らしがる。出典枕草子 うらやましげなるもの「集まりてたはぶれにもねたがり言ふめり」[訳] (女房たちは)集まって、冗談に...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}くつろいだようすだ。のんびりしている。出典源氏物語 帚木「くつろぎがましく、歌誦(ず)しがちにもあるかな」[訳] ...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}くつろいだようすだ。のんびりしている。出典源氏物語 帚木「くつろぎがましく、歌誦(ず)しがちにもあるかな」[訳] ...
名詞①今の時代。現代。当世。②現在の天皇。今上(きんじよう)。出典徒然草 二三八「たうだい、いまだ坊(ばう)におはしまししころ」[訳] 今上帝が、まだ皇太子でいらっしゃったころ...
名詞①今の時代。現代。当世。②現在の天皇。今上(きんじよう)。出典徒然草 二三八「たうだい、いまだ坊(ばう)におはしまししころ」[訳] 今上帝が、まだ皇太子でいらっしゃったころ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2025 GRAS Group, Inc.RSS