学研全訳古語辞典 |
じゃう-ぼん 【上品】
①
「九品(くほん)」のうちの上品上生(じようしよう)・上品中生・上品下生の総称。極楽浄土の最上級。◇仏教語。[反対語] 中品(ちゆうぼん)・下品(げぼん)。
②
上等。最上級。[反対語] 下品(げぼん)。
じゃうぼんのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
「九品(くほん)」のうちの上品上生(じようしよう)・上品中生・上品下生の総称。極楽浄土の最上級。◇仏教語。[反対語] 中品(ちゆうぼん)・下品(げぼん)。
②
上等。最上級。[反対語] 下品(げぼん)。
じゃうぼんのページへのリンク |
じゃうぼんのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |