古語:

づしやかなりの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > づしやかなりの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

づし-やか・なり

形容動詞ナリ活用

活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}


重々しく物事に動じない。どっしりとしている。


出典源氏物語 宿木


「故姫君の…心の底のづしやかなる所は」


[訳] 亡くなった姫君の…心の底のものに動じない点は。


参考

上代にはなく、中古にも非常に例の少ない語である。語頭が濁音になる和語がほとんどないことから、「つしやかなり」とする説もある。








づしやかなりのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

づしやかなりのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




づしやかなりのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS