古語:

ふなずしやの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > ふなずしやの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ふなずしや…

分類俳句


「鮒ずしや彦根(ひこね)の城に雲かかる」


出典新花摘 俳諧・蕪村(ぶそん)


[訳] 琵琶(びわ)湖のほとりの茶店で名物の鮒ずしを味わっている。ふと見上げると、晴れ渡った夏空に一片の雲があって、彦根城の上にかかっている。


鑑賞

旅中の句。「鮒ずし」は琵琶湖畔の名物で、内臓を除いた鮒を塩漬けにし、樽(たる)の中で飯と交互に重ねて発酵させたなれ鮨(ずし)のこと。酸味と夏のさわやかさがよく合っている。季語は「鮒ずし」で、季は夏。








ふなずしやのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

ふなずしやのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




ふなずしやのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS