学研全訳古語辞典 |
べかり-・けり
分類連語
…べきだった。…にちがいなかった。
出典源氏物語 須磨
「さも、さまざまに心をのみ尽くすべかりける、人の御契りかな」
[訳] そんなにも、いろいろと気ばかりをもむにちがいなかった、(藤壺(ふじつぼ)との前世からの)宿縁であったのだなあ。
なりたち
推量の助動詞「べし」の連用形「べかり」+過去の助動詞「けり」
べかりけりのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
…べきだった。…にちがいなかった。
出典源氏物語 須磨
「さも、さまざまに心をのみ尽くすべかりける、人の御契りかな」
[訳] そんなにも、いろいろと気ばかりをもむにちがいなかった、(藤壺(ふじつぼ)との前世からの)宿縁であったのだなあ。
なりたち
推量の助動詞「べし」の連用形「べかり」+過去の助動詞「けり」
べかりけりのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
べかりけりのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |