学研全訳古語辞典 |
むさし-あぶみ 【武蔵鐙】
武蔵の国で産する鐙。またその様式(鐙と「刺鉄(さすが)〈鐙をつるす革に付いている留め金〉」を連接するのに透かしを入れた薄い鉄板を用いて直付けのようにする)による鐙。
参考
和歌では、副詞「さすが」とかけて用いることが多い。
むさしあぶみのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
武蔵の国で産する鐙。またその様式(鐙と「刺鉄(さすが)〈鐙をつるす革に付いている留め金〉」を連接するのに透かしを入れた薄い鉄板を用いて直付けのようにする)による鐙。
参考
和歌では、副詞「さすが」とかけて用いることが多い。
むさしあぶみのページへのリンク |
むさしあぶみのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |