学研全訳古語辞典 |
む-ざう・なり 【無慙なり】
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
「むざんなり」に同じ。
出典宇治拾遺 一〇・一〇
「あはれにむざうにおぼえしかども」
[訳] しみじみとかわいそうで痛ましく感じられたが。
むざうなりのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
「むざんなり」に同じ。
出典宇治拾遺 一〇・一〇
「あはれにむざうにおぼえしかども」
[訳] しみじみとかわいそうで痛ましく感じられたが。
むざうなりのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
むざうなりのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |