学研全訳古語辞典 |
ふ-しぎ・なり 【不思議なり】
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
①
理解を超えている。考えられない。思いがけない。あやしい。
出典今昔物語集 一六・三
「観音の霊験のふしぎなること」
[訳] 観音のご利益(りやく)が(人間の)理解を超えていることは。
②
非常識だ。とっぴだ。
不思議なりのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
①
理解を超えている。考えられない。思いがけない。あやしい。
出典今昔物語集 一六・三
「観音の霊験のふしぎなること」
[訳] 観音のご利益(りやく)が(人間の)理解を超えていることは。
②
非常識だ。とっぴだ。
不思議なりのページへのリンク |
不思議なりのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |