学研全訳古語辞典 |
け-りゃう 【仮令】
①
一体に。たいがい。およそ。
出典吾妻鏡
「けりゃう五万騎に及ぶべし」
[訳] およそ五万騎に及ぶであろう。
②
たとえば。
出典風姿花伝 二
「けりゃう、木樵(きこり)・草刈り・炭焼き・汐汲(しほく)みなどの風情にもなるべき態(わざ)をば」
[訳] たとえば、木樵・草刈り・炭焼き・汐汲みなどといった趣のあるしぐさにもなり得るような姿態は。
③
〔多く、下に「…ばこそ」を伴って〕たまたま。さいわいに。
出典薩摩歌 浄瑠・近松
「けりゃう道を守ればこそ、もし気がそれていたづらしたら」
[訳] たまたま(女の)道を守っていればこそ(よかったようなものの)、もし心が離れて、不義をしたら。
たとひ 【仮令・縦ひ】
①
〔下に助詞「ば」を伴って〕もし…(ならば)。▽順接の仮定条件と呼応する。
出典日本書紀 雄略
「たとひ、星川、志(こころ)を得て共に国家(くにいへ)を治めば」
[訳] もし、星川が志を持って共に国家を治めたならば。
②
〔下に助詞「とも」などを伴って〕かりに…(ても)。たとえ…(ても)。▽逆接の仮定条件と呼応する。
出典徒然草 五三
「たとひ耳鼻こそ切れ失(う)すとも」
[訳] たとえ耳や鼻が切れてなくなるとしても。
仮令のページへのリンク |