学研全訳古語辞典 |
わび-うた 【侘び歌】
名詞
苦しい心や悩ましい気持ちをつれない相手に訴える歌。
出典竹取物語 貴公子たちの求婚
「わびうたなど書きておこすれども」
[訳] 苦しい気持ちを訴える歌などを(かぐや姫に)書いてよこすけれども。
侘び歌のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
苦しい心や悩ましい気持ちをつれない相手に訴える歌。
出典竹取物語 貴公子たちの求婚
「わびうたなど書きておこすれども」
[訳] 苦しい気持ちを訴える歌などを(かぐや姫に)書いてよこすけれども。
侘び歌のページへのリンク |
侘び歌のページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2019 Printed in Japan |