学研全訳古語辞典 |
かうぶり-を-か・く 【冠を掛く】
分類連語
官職を辞する。
出典源氏物語 若菜下
「かうぶりをかけ、車ををしまず捨ててし身にて」
[訳] 官職を辞し、官人として使った車を惜しまず捨てた身で。◆漢語「掛(挂)冠」を訓読した慣用句。
冠を掛くのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
官職を辞する。
出典源氏物語 若菜下
「かうぶりをかけ、車ををしまず捨ててし身にて」
[訳] 官職を辞し、官人として使った車を惜しまず捨てた身で。◆漢語「掛(挂)冠」を訓読した慣用句。
冠を掛くのページへのリンク |
冠を掛くのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |