学研全訳古語辞典 |
まゐり-よ・る 【参り寄る】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
(貴人の)近くにお寄り申し上げる。おそばに参上する。
出典源氏物語 夕顔
「これも恐ろしと思ひたるさまにて、まゐりよれり」
[訳] これ(=侍女)も恐ろしいと思っているようすで、(源氏の)近くにお寄り申し上げた。
参り寄るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
(貴人の)近くにお寄り申し上げる。おそばに参上する。
出典源氏物語 夕顔
「これも恐ろしと思ひたるさまにて、まゐりよれり」
[訳] これ(=侍女)も恐ろしいと思っているようすで、(源氏の)近くにお寄り申し上げた。
参り寄るのページへのリンク |
参り寄るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |