学研全訳古語辞典 |
ぶ-ぎゃう 【奉行】
①
上からの命令を受けて事を執り行うこと。また、その担当者。
出典徒然草 一七七
「庭の儀をぶぎゃうする人」
[訳] (蹴鞠(けまり)のために)庭のこと(整備)を担当する人。
②
武家の職名。特定の行政事務を担当する者。鎌倉・室町幕府では「評定衆(ひやうぢやうしゆう)」「引き付け衆」やそのほかの諸奉行が設けられた。豊臣(とよとみ)氏は大老の下に「五奉行(ごぶぎやう)」を置いた。江戸幕府では、寺社・勘定・町の三奉行をはじめとして、中央・遠国に多くの奉行を設けた。
ぶぎょう 【奉行】
⇒ぶぎゃう
奉行のページへのリンク |