学研全訳古語辞典 |
のたまひ-あは・す 【宣ひ合はす】
他動詞サ行下二段活用
活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}
相談なさる。▽「言ひ合はす」の尊敬語。
出典源氏物語 須磨
「物をものたまひあはすべき人しなければ」
[訳] 物ごとをも相談なさることのできる人もいないので。
宣ひ合はすのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}
相談なさる。▽「言ひ合はす」の尊敬語。
出典源氏物語 須磨
「物をものたまひあはすべき人しなければ」
[訳] 物ごとをも相談なさることのできる人もいないので。
宣ひ合はすのページへのリンク |
宣ひ合はすのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |