学研全訳古語辞典 |
山崎宗鑑
分類人名
(?~一五三九?)室町時代後期の連歌(れんが)作者・俳人。足利義尚(あしかがよしひさ)に仕え、出家して京都の山崎に住んだ。宗祇(そうぎ)・宗長らと俳諧(はいかい)の連歌をよんだ。俳諧集『新撰犬筑波(しんせんいぬつくば)集』を編集、荒木田(あらきだ)守武とともに俳諧を連歌から独立させる先駆者となった。
山崎宗鑑のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類人名
(?~一五三九?)室町時代後期の連歌(れんが)作者・俳人。足利義尚(あしかがよしひさ)に仕え、出家して京都の山崎に住んだ。宗祇(そうぎ)・宗長らと俳諧(はいかい)の連歌をよんだ。俳諧集『新撰犬筑波(しんせんいぬつくば)集』を編集、荒木田(あらきだ)守武とともに俳諧を連歌から独立させる先駆者となった。
山崎宗鑑のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
山崎宗鑑のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |