学研全訳古語辞典 |
のば・ふ 【延ばふ】
他動詞ハ行下二段活用
活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}
延ばす。延長する。
出典後撰集 秋下
「数知らず君が齢(よはひ)をのばへつつ」
[訳] 数えきれないほど、あなたのお年を延ばし続けて。
延ばふのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}
延ばす。延長する。
出典後撰集 秋下
「数知らず君が齢(よはひ)をのばへつつ」
[訳] 数えきれないほど、あなたのお年を延ばし続けて。
延ばふのページへのリンク |
延ばふのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |