学研全訳古語辞典 |
ねむごろ・なり 【懇なり】
「ねんごろなり」に同じ。
ねもころ・なり 【懇なり】
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
手厚い。丁重だ。丁寧だ。入念だ。「ねもごろなり」とも。
出典万葉集 六八二
「ねもころに心尽くして恋ふる我かも」
[訳] 丁重に心を尽くして慕う私であることだ。◆「ねんごろなり」の古い形。
ねんごろ・なり 【懇なり】
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
①
手厚い。親切だ。丁寧だ。入念だ。
出典徒然草 九二
「朝(あした)には夕(ゆふべ)あらんことを思ひて、重ねてねんごろに修(しゆ)せんことを期(ご)す」
[訳] 朝には夜があることを思って、もう一度入念に身につけることの心積もりをする。
②
(仲が)親密だ。懇意だ。むつまじい。親しい。
出典伊勢物語 一六
「思ひわびて、ねんごろに相語らひける友だちのもとに」
[訳] 思い悩んで、親しく交際していた友人のもとに。
③
一途(いちず)だ。本気だ。まともだ。正直だ。
出典徒然草 七三
「世俗の虚言(そらごと)を、ねんごろに信じたるもをこがましく」
[訳] 世間のうそを、正直に信じているのもばかげていて。
懇なりのページへのリンク |