学研全訳古語辞典 |
この-よ 【此の世】
①
人の生きている世。現世。
出典徒然草 一
「いでや、このよに生まれては、願はしかるべき事こそ多かめれ」
[訳] さてさて、現世に生まれたからには、そうあってほしいと望むはずのことが多いようである。[反対語] 彼(あ)の世。
②
今の世。当代。現代。
出典古今集 仮名序
「貫之(つらゆき)らがこのよに同じく生まれて」
[訳] 貫之ら一同当代に生まれ合わせて。
③
世間。世の中。
出典枕草子 花の木ならぬは
「あすはひのき、このよに近くも見え聞こえず」
[訳] あすなろの木は世間に身近には見もせず、(あるとも)聞かない。
此の世のページへのリンク |